在庫品と受注生産品または予約販売品を一緒にご注文いただいた場合には同梱発送となりますため、別送は出来ません。
別送をご希望の場合には、別々にご注文下さい。
刺繍で名高いフィレンツェ近郊の町ピストイア。MUNGAIはこの町で100年程前から貴族や裕福な人々の使うタオルやベッドリネンを作り続けてきました。
本当に限られた人々の間でのみ知られていたMUNGAIのハンカチやベッドリネン製品は熟練職人の手により、1枚あたり何時間もの時間が費やされます。その刺繍技術はまさに芸術の域に達し、使用される素材も、すぐれた機能(吸水性)を兼ね備えた最高級のものとなっております。
このハンカチは、そのMUNGAIの卓越した職人技術により、全てをハンドメイドで仕上げたMade in Italyを体現する至高の逸品です。2面をイタリア語で「Orlo a giorno-オルロアジョルノ」と呼ばれる美しい三つ折りのヘムステッチに仕上げ、もう2面をハンドロール仕上げにしています。
素材も超高級ファブリックメーカーSOTEMA社の クレスポディリーノ(梨地織り)を特別に使用して作成しています。環境に配慮し、ヨーロッパリネン&麻連盟(CELC)の厳しい基準をクリアした希少なリネンで「マスターオブリネン」に認定されています。素晴らしい吸水性と最高級のハリとコシを持ったリネンは使えば使うほど光沢と耐久性を増していき、得も言われぬ風合いを生み出していきます。
手を洗う回数が増え新しい生活様式が始まり、そんな日々の行動に少しでも楽しみと充実感を感じて欲しいという願いでこのハンカチは生まれました。
ギフトにぴったりなMUNGAIオリジナルBOXも付属しています。

ハウスリネン類を控えめながら綺麗に装飾する技術で、通常は専用ミシンで縫い上げますが、MUNGAIでは職人が一つ一つ縫い上げていきます。一つ一つの穴が三角形に均等に開く様にコツコツと手仕上げにて縫われていきます。織りの表情と繊維本来の艶が綺麗な表情になっている生地です。生地の構造も立体的なため吸水性にも優れており使って洗えば洗うほどしなやかになってくるという特性があります。
しっかりとした手持ち感があり、贅沢な質感を味わうことができる、MUNGAIのルーツを感じさせてくれる最高のハンカチです。
written by Kotaro Shindo
神藤光太郎のYouTubeチャンネルで詳しくご紹介していますので、是非こちらもご覧ください。
商品紹介動画をみるには>>こちらをクリック
商品紹介動画をみるには>>こちらをクリック
品番 | CR-M42-OG2 |
カラー | ホワイト |
素材 | 麻100% |
生産国 | イタリア |
Notes |
サイズ表記 | F |
H | 42 |
W | 42 |
(単位:cm)