4/12(土)13:00 販売開始予定
「入荷のお知らせを受け取る」にご登録いただくと、入荷時にご案内メールが送信されますので是非ご活用ください。
生産地やアイテムに拘らず、時代性に沿った最高のクオリティーを求め、様々な唯一無二のプロダクトを展開する「THE SOLE」に日差しが厳しく暑い夏と雨の多い日本に適した折り畳傘に晴雨兼用傘が加わりました。
理想の傘に必要な機能はまずは雨を防ぐしっかりとした撥水性のファブリックが使用してあることはもちろんですが、近年の異常ともいえる日本の夏の暑い日差しを防ぐためUVカットや遮光性の高さも重要な要素となりました。 さらに軽量で持ち運びが容易、仕立てがしっかりとして長く使用できる、雨の日の陰鬱な気分を吹き飛ばしてくれる美しいデザイン、これが最高の傘を生み出す大切な要素だと思います。
近年では日差しが厳しい暑い夏を快適に過ごすために女性だけでなく、男性でも日傘を差す方も増えているため、外側をシルバー、内側を黒にすることで直射日光と紫外線を防いで熱を吸収しない様に晴雨兼用のファブリックを、傘の生地専門に作られている日本の会社にお願いして最高の高密度ポリエステルの織物を作っていただきました。内側を黒にすることで明るい色の透け防止の効果も発揮してくれます。
ヨーロッパ製の高級インポート傘は、日本ほど雨が強く降らない地域での使用を想定して作られているせいか、雨が染み込み易い撥水性の弱い素材が使用されていることが多いため、THE SOLEでは撥水性に拘り、しっかりと雨を防ぐことができる素晴らしい生地を採用しています。
インポート傘は重厚な雰囲気と比例するようにその重さも非常に難点でしたので、6本の親骨には弾力性と軽さと耐久性を兼ね備えたカーボンを用い、中棒にはアルミを採用しました。
傘の大事な「顔」である持ち手は、広島にある超高級木工家具を作り出す工房に特別にお願いして天然の欅の削り出しで誂えていただきました。表面をオイル仕上げにすることで自然な色合いが生まれました。使用していくうちにどんどんとエイジングしていく木製の持ち手を育てることも楽しんでいただけます。 一般的に日本で多く見られる折畳み傘の持ち手は小さいので、握り易いように少し長めの持ち手に工夫しています。
暑い日差しの晴れ間も、 少し鬱屈とした気分の雨の日のにも大活躍してくれる美しい傘が生まれました。

近年日本の夏は気温が非常に高い酷暑となり、それと比例して日差しも厳しくなってきました。 真夏の昼下がりに日射しが当たる頭髪の温度は55℃前後にまで達するとされ、とても危険な状態になります。 そんな状況で日傘を使うことでと40℃前後にも下げることが可能だそうです。
最近では男性でも日傘をさす方が増えてきており、外側はジェンダーレスなシルバーにして直射日光の熱を溜めにくくし、内側を黒にすることで透けを防止できる生地となっています。
持ち手はヨーロッパで理想の持ち手が見つからないと諦めていた時に、偶然出会った広島の超高級家具を生み出す工房に特別にオーダーして欅で作っていただきました。何度も大きさとシェイプを確認しながら作り上げた完全オリジナルで、生産用に特別な治具も作っていただきました。オイル仕上げで自然な色合いに仕上げており、長く使えばさらに雰囲気ある色に育っていきます。
昔からインポート傘の生地はよく水が漏るということを自身でも体験し、沢山の方からもその様なお話しを聞いていただいたので、雨をしっかりと防ぐことのできる撥水性に富み、紫外線カットや高い遮光性も実現した日本製ファブリックを織り上げていただきました。
親骨はカーボンを使用し、耐久性があって壊れにくく軽い仕上がりとなりました。ヨーロッパの傘を彷彿とさせる美しい持ち手と、機能的でシックなデザインの生地、軽量な骨と丁寧な仕立てで作り上げたこだわりの傘です。
様々なサイズのバッグに納まるようコンパクトに仕上げた傘は、お出かけの荷物にいつも忍ばすことができ、 突然の雨や強い日差しにも大活躍してくれ頼もしい1本です。
written by Kotaro Shindo
品番 | PIEGHEVOLE |
Color | シルバー |
素材 | 親骨:カーボン 中棒:アルミ 生地:ポリエステル 100% 手元:欅 |
生産国 | 日本 |
Notes | UVカット(90%以上) |
Free | |
親骨の数 | 6 |
親骨の長さ | 55 |
開いた時の直径 | 97 |
全長 | 30 |
単位:本 /cm